金閣寺近辺でご飯を食べる時にはついつい選んでしまう
いただき。先日
はぐ。さんと一緒に行ってまいりました!
♥ More..Open

実はこちらに立ち寄る前、所用で北野白梅町にある
いただき(本店・・・と言ってしまってもよいのかしらん?)でもランチを食べたので、そこと比較しつつこちらを紹介しようと思っていたのやけど、
PCが壊れて写真データが全部飛んでしまいましたのぉ~(;_;)。
そういうわけで、今回はこの時頼んだ洋食(ヒレカツやったかしらん?

)のお写真だけしか載せられんのやけど(どへ


)、白梅町の「いただき」も、金閣寺の「いただき(Second)」も、どっちもボリュームたっぷりで超おいしい!

オススメの洋食屋さんなのだ!


本店の「いただき」は、学生時代によく利用した洋食屋さん。当時は学食にお世話になることが多かったけど、「いただき」とアルバイト先が近かったこともあって、お給料が入ったときや、仕事帰りに同僚の友達と一緒によく晩御飯を食べたのだ。
そう言えば・・・あの頃の白梅町の「
いただき」は、1階が洋食屋さんで、2階が「
おおさかや」って言う名前の定食屋さんやったなぁ・・・(しみじみ)。
先日、はぐ。さんとご一緒したときに初めて知ったのやけど、「おおさかや」さんと「いただき」さんは実は親子なのやとか(確か「おおさかや」さんが親御さんで、「いただき」が子供さん・・・のはず)。あ~、それでどっちもご飯が大盛でやったのね

(それが関係してるかどうかは知らんけど

)、なんて妙に納得しましたんですじょ。だは。
あたしにとって「いただき」の洋食は、とっても懐かしい味。
京都で和食もいいけど、金閣寺観光の時にでも是非立ち寄ってみてね
メモ:洋食屋さん「いただき」
Kitchen&Cafe いただき【金閣寺】
京都市北区衣笠馬場町(地図はこちら!)
京都市バス金閣寺道より徒歩2分
洋食の店ITADAKI【白梅町】
京都市北区北野下白梅町(地図はこちら!)
嵐電北野白梅町駅徒歩2分 ※金閣寺のほうには駐車場がありますじょ!

最後にぽのこのつぶやき:
「ランチカテゴリに入れてるけど、コレ食べたのは夜!

でも、一応『ランチ』のつもりで食べてますんですじょ~~(;_;)
・・・だってこの日はランチ食べてへんのやもの。どへ!」
♥ More..Close