京都市右京区御室大内(地図は ⇒ こちら!)
京福御室駅より北へ2分、仁和寺西門あたりよりスタート
ぽのこ的オススメ度(5段階評価・星が多いほどオススメです♪)
・心願成就度 ⇒ ★★★★★
・身を清める度 ⇒ ★★★★★
お遍路さんとなって四国の霊場を巡拝する有名な「四国八十八箇所霊場巡り」。・・・の、『ちっちゃい版』が御室仁和寺の西側・成就山で体験することができますんですじょ

♥ More..Open
京都市左京区鞍馬本町(地図は ⇒ こちら!)
叡電鞍馬駅より山門まで5分(でも本殿までは徒歩30分:ブヒ)
※ケーブルがあります^^;(片道100円)
ぽのこ的オススメ度(5段階評価・星が多いほどオススメです♪)
・心の清め度 ⇒ ★★★★★
・一願成就度 ⇒ ★★★★★
・開運招福度 ⇒ ★★★★
・世界平和度 ⇒ ★★★★★
先日の5月の満月の夜(5月13日)、鞍馬寺さんで開催された「五月満月祭(ウエサクさいと読みます)」に行ってきましたんですじょ。このお祭は、特に強いエネルギーが降り注がれると言う5月の満月の日に、こちらのお寺さんの尊天(ご本尊)である千手観音さま、毘沙門天さま、魔王尊さまからパワーをいただいて、魂を清めて心を慈愛で満たす儀式が夜通し行われるのだ。みんなの心が幸せになれば、世界の平和にも繋がりますんですじょ!


♥ More..Open
京都市中京区新京極六角(地図は ⇒ こちら!)
京都市営地下鉄京都市役所前駅ゼスト御池2番出口より南へ5分
阪急河原町駅9番出口より北へ5分
ぽのこ的オススメ度(5段階評価・星が多いほどオススメです♪)
・芸事上達度 ⇒ ★★★★★
・一願成就度 ⇒ ★★★★
・女性に優しい度 ⇒ ★★★★
寺町・新京極界隈はお寺さんが多いスポット。その中の一つ・ろっくんプラザ前の誓願寺さんには一言で願いが叶う観音さまがいらっしゃいます


♥ More..Open
京都市東山区東山区金園町
京都市バス清水道停より八坂の塔(五重塔・法観寺)に向かって
東へ徒歩6分。
地図は ⇒ こちら
ぽのこ的オススメ度(5段階評価・星が多いほどオススメです♪)
・諸願成就度 ⇒ ★★★★★
・諸病平癒度 ⇒ ★★★★★
・縁結び度 ⇒ ★★★★
八坂庚申堂は日本三庚申の一つで、日本における庚申信仰の発祥地と言われているところ。庚申さんのある清水界隈の家の軒先には、かわいいくくり猿が吊られてるんですじょ。
たとえば、ここやとか・・・・

♥ More..Open
京都市中京区坊城通仏光寺上ル
阪急大宮駅より西へ行き、坊城通りを南へ徒歩10分。
京都市バス「壬生寺道」より南へ徒歩3分
ぽのこ的オススメ度(5段階評価・星が多いほどオススメです♪)
・一願成就度 ⇒ ★★★★
・現世利益をモリモリゲットできる度 ⇒★★★★★
・勉強を頑張れる度 ⇒ ★★★★
壬生寺のご本尊だけでも充分満足いくご利益を得られるけど、それ以外の密やかな願い事を叶えたい時には是非水掛地蔵に足を運んでみて下さい。
♥ More..Open